【ベース】オクターブ奏法のコツと練習におすすめの曲

B!

目次

ベースのオクターブ奏法

オクターブ奏法とは

ベースでいうオクターブ奏法は低い音と高い音を交互に弾く奏法になります。

この低い音と高い音はおもに1オクターブ離れた同じ音を指します。

たとえば4弦の3フレットのG(ソ)と2弦5フレットのG(そ)を押さえます。

どちらも同じソの音ですが低い音と高い音で1オクターブ違います。

この低いソと高いソを交互に弾くのがオクターブ奏法になります。

オクターブ奏法の特徴

オクターブ奏法の特徴として通常ベースは低い音を弾くことが多いですが低い音と高い音を繰り返して弾くことでオクターブ奏法独特の音の表現ができるようになります。

オクターブ奏法は疲れる?

オクターブ奏法をはじめてやってみた人には分かると思いますが普通に弾くよりも右手が疲れると思います。

このオクターブ奏法は体力が求められる奏法なので右手の体力や慣れとコツが必要になります。

オクターブ奏法のコツ

右手のピッキング

オクターブ奏法の右手のピッキングは低い音を人差し指でピッキングして高い音を中指でピッキングします。

指の長さを利用して弾きやすい指で弾くことでピッキングがしやすくなります。

左手の小指を強化する

左手は低い音を人差し指で押さえ高い音を小指で押さえます。

ですが最初のうちは小指に力がうまく入らずに音がしっかり出ないことがあります。

何度も繰り返し小指の力がつくまで練習をしましょう。

余計な音を出さないようにミュートする

ベースにおいてミュートは大事なテクニックです。

とくにオクターブ奏法は余計な音が鳴りやすいのでしっかりミュートをするように意識しましょう。

左手は弦から離れないようにして押さえていない指でほかの弦を軽くそえて余計な音がでないようにします。

オクターブ奏法におすすめの曲

次にオクターブ奏法の練習におすすめな曲を紹介します。

僕はオクターブ奏法が弾けないときに練習用として使っていました。

渚にまつわるエトセトラ

こちらはパフィーの曲です。

曲のなかでほぼオクターブが使われています。

一曲通して弾けるようになれば小指もだいぶ強化されると思います。

銀河鉄道の夜

こちらはゴダイゴの曲です。

オクターブ奏法で弦の移動も多くテンポが早いので最初はゆっくりのテンポで練習すると良いと思います。

まとめ

オクターブ奏法は普通のフレーズに一味違う雰囲気を出すことができます。

最初は弾きづらく感じるかもしれませんが左手の小指を鍛えるためにも良い練習になると思います。

最新の記事はこちらから