目次
ワンコントロール / フッカーズグリーンベースマシン オーバードライブ
今回はベーシストの中でも人気があるワンコントロールのオーバードライブについて紹介したいと思います。
ベーシストのみなさんは、オーバードライブをどんなときに使用しますか?
使い方は、楽曲やジャンルにもよると思います。
エフェクターをまったく使用しないという人もいれば単体のエフェクターを組み合わせて使ったりマルチエフェクターを使っているという人もいると思います。
小型だけど万能なベース用オーバードライブ
見た目は小さくて非常にコンパクトだけと多彩な音を表現してくれるそんなオーバードライブです。
重量はわずか160gなのでかさばらなくて持ち運びも楽ですね。
ロックサウンドからファンク、激しいメタルでからベースソロなど幅広いシーンで使えるエフェクターだと思います。
王道のロックベースの歪みからここぞというときの必殺技的なベースソロでも使えます。
暖かみがありウォームなベース音が曲を盛り上げてくれます。
存在感のある音
さまざまな歪みをが作れるエフェクターですが例えるとベースの良さを失わず上に色だったりキャラクターを追加するイメージでしょうか?
指弾きのタッチ感を失わずに暖かみのある歪みを表現してピック弾きでもアタック感を失わずに粒が揃った安定した音を再現してくれます。
スラップ演奏もしっかりとした安定した音を再現してくれます。
ベースだけでなくギターも使える
ベースとギターの両方で使用することができます。
ギターの場合は、広がりのあるクリーントーンのサウンドから深みのあるオーバードライブサウンドまで自由自在です。
多くのミュージシャンに愛されているエフェクター
ワンコントロールのオーバードライブは、ベーシストだけでなくギタリストなど多くのミュージシャンに支持されています。
アンプだけで表現したり再現が難しい求めている音も作ることができます。
普段の音楽に隠し味的な感じで使うこともできると思います。
ワンコントロールによって多彩な音や表現力が可能だと思います。
オーバードライブの詳細
以下は、ワンコントロール/フッカーズグリーンベースマシン オーバードライブの詳細になります。
インプットインピーダンス | 330K |
アウトプットインピーダンス | 25K Max |
駆動電圧 | 9V~18V |
消費電流 | 12mA |
S/N比 | -90dB |
サイズ | 約47Wx100Dx48H mm |
重量 | わずか160g |