ピック弾きベーシストにとってピック選びは大事です。
ピックによって弾いたときのアタック感だったり持ちやすさ、弾きやすさ、弾き心地も変わってきます。
ピック弾きベーシストにとってピックが無ければ何も始まりません。
目次
ピックには色々な種類・形状・厚さのものがある
楽器屋に行けばたくさんの種類のピックがあるので始めてのピック選びだとどれにすれば良いか迷ってしまいますよね。
ピックには、色々の形があり太さも違います。
それぞれの形状や太さによっても音の特徴も変わりますので見ていきましょう。
ティアドロップ型
ティアドロップ型のピックは、もっともオーソドックスで使いやすいので使っている人も多いと思います。
また握りやすく弦にひっかかる部分も狭いのでスムーズな演奏ができると思います。
トライアングル型
トライアングル型は、おにぎりの形をしているピックです。
こちらは、弦にひっかかる部分が大きくなるのでギターなどでコードストロークやカッティングに向いているピックでもあります。
ジャズ型
ジャズ型は、先端が細くサイズも小さいのが特徴です。
スムーズなピッキングが可能で特に速弾きとかに向いていると思います。
JAZZ系だったりメタル系のバンドマンにも良く使われています。
丸型のピック
丸型以外にもいろいろな形のピックってけっこうあります。
丸型のピックは、やさしいトーンだったり優しいタッチの弾き方ができるようなります。
どちらかと言ったら指弾きに近いような感じですかね。
ピックの厚さによる違い
ピックの厚さによっても音や弾き心地がまったく変わります。
ピックは厚くて硬いものだとはっきりした音になり細くて柔らかいものを選ぶと柔らかく優しい音になります。
また厚みのあるピックは、アタック感が強くなり芯の強い音になります。
ハードロックなど音を一つ一つ強調させたい場合は、厚みがあり硬いピックを選ぶと良いと思います。
初心者は、持ちやすいトライアングル型がおすすめ
初心者のうちは、持ちやすいピックを選ぶのが良いと思います。
トライアングル型だと大きく握りやすいので初心者にはおすすめだと思います。
数種類のピックを使ってみて自分に合ったピックを探していく
どんなピックが自分にとって弾きやすいかは、自分で弾いてみないと見つからないと思います。
まずは、数種類のピックを使ってみて音や弾き心地がどうか試していきと良いと思います。
いろいろなピックで弾いていくうちに自分にとって一番弾きやすいピックもだんだん分かってくると思います。
また数種類のピックを楽曲によって使い分けるのも良いと思います。