アーティスト紹介 スティーヴィー・ワンダーStevie Wonder名曲 スティーヴィー・ワンダーの名曲をチョイス!これだけは聴いておきたいおすすめ曲を厳選紹介! 2020年7月8日 スティーヴィー・ワンダーといえば60年代から数々の名曲を出してきた音楽界の巨匠でもあります。 日本ではクルマや缶コーヒーのCMで流れているので誰もが聴いたことがあるという人も多いと思います。 僕もスティーヴィー・ワンダーが好きでコピーしたこともありますし影響をうけたアーティストの一人です。 スティー... ひつじさん
アーティスト紹介 TOKIOジャニーズグループ 【ジャニーズグループ】バンドグループ「TOKIO」の魅力とおすすめ曲 2020年6月22日 ジャニーズといえばだいたい歌とダンスがメインのグループが多いですね。 その中でジャニーズとしても安定したサウンドやバンド色が強いグループといえば「TOKIO」が挙げられると思います。 僕は中学くらいのときによくTOKIOを聴いていました。 TOKIOはアイドルグループでもありましたがどちらかというと... ひつじさん
アーティスト紹介 ベーシストマーカスミラー メロディーとソロプレイを奏でるスラップの王者「マーカスミラー」 2020年5月11日 ベーシストであれば知る人ぞ知る今もなお現役で活躍するトップベーシストであるマーカスミラー。 その高度なテクニックとグルーヴ感で多くの人を魅了してきました。 特にスラップを使ったメロディを奏でるプレイは超一流です。 ベースを奏でる一音一音が選別されたセンスのベースだと思います。 今まで数々のプロミュー... ひつじさん
アーティスト紹介 フレットレスベースジャコ・パストリアスThe Chickenザ・チキン 超絶的テクニックと天才的ジャズベースと知られる奏者「ジャコ・パストリアス」 2020年5月8日 数あるベーシストやベース界にもっとも影響を与えた人物して名前が挙がるのがジャコ・パストリアスです。 革新的なベースフレーズかつ超絶的なテクニックと技術でベースという楽器の魅力をすべて引き出したといっても過言ではありません。 ギター界に革命をもたらしたギタリストと言えば誰もが知るジミ・ヘンドリックスで... ひつじさん
アーティスト紹介 ベーシストtetsuyaラルクアンシエル 歌うベースと個性的なベースラインで魅了するベーシスト「tetsuya」 2020年5月6日 日本のみならず海外でも不動の人気を誇るバンドの一つでもあるラルクアンシエル。 このバンドのベーシストは、tetsuyaです。 日本のロックバンドのベーシストの中でも縦横無尽に動き回るベースラインとラルクの楽曲の個性を最大限に引き立たせるベースプレイが印象的で耳に残ります。 今回は、日本のロックバンド... ひつじさん
アーティスト紹介 スティーヴィー・ワンダーネイザンワッツIsn’t She LovelySir Duke スティーヴィー・ワンダーを支えてきたベーシストの一人と言えばネイザンワッツ 2020年4月13日 スティーヴィー・ワンダーは国を超え世界中でさまざまな人に音楽を通して影響を与え続けるミュージシャンです。 スティーヴィー・ワンダーの曲には誰もがつい口づさんでしまうような名曲がたくさんあります。 世界中の人がスティーヴィー・ワンダーの曲を聴いて感動したり魅了されています。 スティーヴィー・ワンダーは... ひつじさん
アーティスト紹介 ジョン・マイアングミュージックマンボンゴバークリー音楽大学 高速ピッキングとタッピングで圧倒するジョン・マイアングの超絶ベースプレイ 2020年4月11日 ドリームシアターのベーシストのジョン・マイアング ジョン・マイアングは、韓国系のアメリカ人で長い伸びたロングヘアとアジア人っぽい顔立ちが特徴です。 アメリカ合衆国のプログレッシブバンド「ドリームシアター」のベーシストです。 バンド在席年数がかなり長く1985年から今日に至るまでドリーム・シアターのベ... ひつじさん
アーティスト紹介 L'Arc~en~Cielラルク人気曲ランキング L'Arc~en~Ciel/ラルクアンシエルの魅力とおすすめの曲 2020年1月24日 L'Arc~en~Cielは、1991年に結成された日本のロックバンドです。 日本のみならず海外ツアーなどを行いトップを走り続けてきました。 日本人初のアメリカ・ニューヨークにあるマディソン・スクエア・ガーデンで単独ライブを行うなど快挙を成し遂げています。 L'Arc~en~Cielは、楽曲の魅力や... ひつじさん
アーティスト紹介 ベーシストフリーレッド・ホット・チリ・ペッパーズ Flea(フリー)|高速スラップとファンキーなベースでロック界に革命をもたらしたベーシスト 2019年11月24日 フリーと言えばいわずと知れた有名バンドでもあるレッド・ホット・チリ・ペッパーズのベーシストです。 僕は高校生のときによくレッチリの曲を聴いていました。 フリーの出身地は、オーストラリアのバーウッドです。 名前は、マイケル・ピーター・バルザリーです。 体型は外人としては小柄な体型で背は168cmくらい... ひつじさん
アーティスト紹介 東京事変亀田誠治 亀田誠治|うねるベースラインとグルーヴで日本の音楽界を引率するマルチベーシスト 2019年11月19日 亀田誠治は、僕の中でも影響を受けた日本人ベーシストの一人でもあります。 彼は、音楽プロデューサーでもあり作詞、作曲、編曲などマルチに活躍しているマルチベーシストでもあります。 楽器はベース、ギター、キーボードを使いこなしています。 バンドのときはベースを弾いてるところしか見ていませんが曲を作るときに... ひつじさん