健康について 健康早起きストレス 【早起きは三文の徳】朝型に変えることで得られるメリットは大きい!効率アップと健康維持 2020年8月30日 早起きしていますか? 朝が弱いという人は起きられないという人も多いのではないでしょうか? 僕も朝が弱く起きられないほうでした。 もともと夜型で夜のほうがはかどると思っていましたが実際に朝型に変えることで得られるメリットも多くありました。 もし生活リズムが崩れているひとや夜遅くまで起きていて朝起きれな... ひつじさん
生活・住まい 家賃住まい住居確保給付金家賃払えない 仕事がなくなって家賃が払えなくなったら住居確保給付金を活用しよう! 2020年8月28日 今回は離職や経済的な困窮によって家賃が払えなくなってしまった人申請することができる住居確保給付金について紹介していきたいと思います。 誰にでも仕事を失う可能性がある 不況によるリストラや休業などが原因で仕事を失ってしまったり働くことができなくなってしまう人がいます。 こうした急なできごとは実際には自... ひつじさん
バンド・ミュージシャン 音楽教室音楽レッスングループレッスン個人レッスン 【音楽教室】個人レッスンとグループレッスンどちらが良いのか?メリットとデメリット紹介 2020年8月7日 楽器がうまくなりたいという人は多いと思います。 自分ではどんな練習をしたらよいのかわからない うまい人から教わりたい という理由で音楽教室に通う人も多いです。 音楽教室は場所によって個人レッスンとグループレッスンというものがあります。 そこでよく質問を受けるのが個人レッスンとグループレッスンどちらが... ひつじさん
生活・住まい ネット回線インターネット回線光回線wifi モバイルWi-Fiより光回線をすすめる理由!引っ越しするならセットでお得なソフトバンク光! 2020年8月6日 みなさんは自宅でインターネットを利用するときに何を使っていますか? 光回線でしょうか? モバイルWi-Fiでしょうか? 今回は、どのインターネット回線を選ぶべきなのか迷った方に初めにモバイルWi-Fiと光回線について少しお話したいと思います。 この記事を読むメリット モバイルWi-Fiと光回線のメリ... ひつじさん
スタジオ・ライブハウス・フェス ライブフェスおうちでライブ自宅でフェス ライブに行けないと悩んでいる人へ!自宅で夏フェス&ライブ気分を味わおう 2020年8月2日 今年は、コロナウイルスの影響によりライブやフェスが次々に開催中止になったり延期になっています。 毎年夏フェスやライブを楽しみにしていた人にとってはこれ以上の残念なことはないと思います。 それどころか外出したくても感染するのが怖くて気軽に外に出られないなど人の生活に制限がかかっている状態が続いています... ひつじさん
バンド・ミュージシャン 音楽理論作曲コード進行曲作り 作曲したい人におすすめしたい本!初心者でもわかる作曲の基本と理論を身につけるための書籍 2020年7月11日 こんにちは。ひつじです。 音楽をやっていれば一度はやってみたいのが作曲ではないでしょうか? ちなみに僕が最初に曲を作ったのが高校生くらいのころです。 アコギ一本でコードをジャカジャカ鳴らしながらコード進行を決めてメロディを載せるということをやっていました。 そのときは曲作りの基本やルールも知らずに適... ひつじさん
バンド・ミュージシャン ベースガールズバンド女性ベーシスト 国内女性ベーシストまとめ!バンドの土台を支える技術と華やかなセンスで魅了するベース女子 2020年7月10日 ここ数十年の間にベースを始める女性が増えてきています。 ガールズバンドも一気に増えてきています。 それだけ女性でも気軽にベースやバンドを始められるようになったのだと思います。 ベーシストといえばバンドの土台を支え低音でバンドに厚みを持たす縁の下のちから持ち的な存在でもあります。 ですが女性のベーシス... ひつじさん
生活・住まい 年収300万円ミュージシャン 家賃手取り年収年収 【年収300万円】ミュージシャンでもっとも多い年収300万円で妥当な家賃はいくら? 2020年7月5日 ミュージシャンの年収は人によっても差が激しく職業でもあります。 年収は多い人で1000万以上稼いでいる人もいます。中には億単位を稼ぐミュージシャンもいます。 ですが仕事が少ないミュージシャンやまだまだ売れていないミュージシャンのだと年収0~100万くらいの人も多いです。 ミュージシャンの契約の内容や... ひつじさん
バンド・ミュージシャン 楽器挫折楽器辞める楽器やめたい 楽器を始めても挫折しまう人の共通点と対処を挫折経験のある僕がお伝えします 2020年6月29日 楽器って楽しそう! 楽器が弾けるようになりたい! 楽器が弾けたらかっこいい! と楽器に夢と希望をいだき楽器を始める人も多いと思います。 ですが楽器が弾ける前だったり楽しくなる前に辞めてしまう人ってけっこう多いです。 せっかく始めたのに楽しくなる前に挫折して辞めてしまうのはほんと勿体ないと思います。 ... ひつじさん
バンド・ミュージシャン zoomズームWeb会議打ち合わせ PC初心者でもZoomの使い方が分かる!実際に使用している僕がZoomの基本を教えます 2020年6月28日 最近ではZoomを使用する方が非常に増えてきています。 テレワークや会議、打ち合わせ、オンラインレッスンなど幅広い用途で利用されています。 またZoomで演奏会などを行っている方もいますね。 今回はこれからZoomを使いたいと思っている初心者のためにZoomの基本的な使い方から紹介していきたいと思い... ひつじさん