楽器・機材 マルチエフェクターME-50BBOSSエフェクター BOSS ベース用マルチエフェクター ME-50B 2020年2月9日 エレキベースとエフェクター ベースの音作りはアンプでも作れますがさらに細かく多彩な音を出すためには、エフェクターが必要になります。 最近ではベースにもさまざまなエフェクトがかけられている曲もけっこうありますね。 またベースはバンドを裏で支える役目でもありますが少し控え目なパートでもありますが曲によっ... ひつじさん
バンド・ミュージシャン 専門学校音楽専門学校音楽学校スクール 音楽の専門学校へ通うメリットについて 2020年2月8日 高校2年生になると高校を卒業してからの自分の進路を真剣に考える時期なのではないでしょうか? 大学に進学したり専門的な知識や技術を学ぶために専門学校に行くのかそれとも仕事をするのかは人それぞれだと思います。 大学か専門学校のどちらを選んだら良いかと考えたときに将来の進むべきものがハッキリと決まっている... ひつじさん
音楽関連 耳コピSHUREイヤートレニングヘッドフォン 注目のおすすめヘッドフォン/イヤートレニングのメリットと高性能ヘッドフォン 2020年2月6日 楽譜がない曲をコピーしたいと思ったら当然耳コピをしないと曲のコピーができません。 ですが耳コピは、1日そこらでできるものではありません。 何度も何度も繰り返し継続して聴き取る作業が必要になってきます。 耳コピができるようになるためのイヤートレニングなどもたくさんありますが最初は自分の好きな曲をフレー... ひつじさん
健康について 睡眠不足睡眠負債 睡眠不足による健康リスクと危険性!改善のための重要なポイントと項目 2020年2月5日 日本人で睡眠不足の人は多いと言われています。 僕も睡眠不足で悩まされた時期があります。 睡眠負債の人が増えている 睡眠負債(すいみんふさい)という言葉を知っていますか? 小さな睡眠不足が少しずつ積み重なり病気や日々の生活の質を下げる原因となっていきます。 NHKでもこの睡眠負債について特集で放送され... ひつじさん
楽器・機材 フェンダーGibsonストラトキャスターレスポール ストラトキャスターとレスポールの特徴と違いについて 2020年2月4日 エレキギターを語る上で代表的な2つのモデルが存在します。 代表的なモデルとしてはFenderのストラトキャスターとギブソンのレスポールがあります。 この2つのエレキギターは、音のキャラクターや特徴、デザインから重さまで全く異なります。 僕はどちらといえばレスポールをよく弾いていました。 Fender... ひつじさん
健康について インフルエンザ新型コロナウイルスコロナウイルス予防 新型コロナウイルスの予防とウイルスから身を守る方法 2020年2月3日 新型コロナウイルスについて 中国の武漢市から発生して現在アジアだけでなくさまざまな国で被害が拡大しているのが今話題となっているのが「新型コロナウイルス」です。 今コロナウイルスが中国を中心として被害が拡大してさまざまな国で影響が出ています。 2002年にも中国南部の広東省(カントンしょう)や香港でも... ひつじさん
バンド・ミュージシャン チームワークone pieceワンピース one piece(ワンピース)から学ぶチームワークの重要性を解説! 2020年2月2日 チームワークの大切さ 最近、チームワークって大事だなとつくづく思うことがあります。 それは、仕事だったりスポーツだったりバンドだったとしても同じことが言えると思います。 バンドを見てもチームワークが出来てるバンドって技術力があってもなくても魅力的に見えるし音楽にもまとまり感が表れているなと感じること... ひつじさん
楽器・機材 楽器スタンドベーススタンドギタースタンド 【楽器スタンド】迷ったときにおすすめしたいギター/ベーススタンド厳4選 2020年2月1日 ギタリスト、ベーシストのみなさんは楽器用のスタンドを使用していますか? 楽器用スタンドは大切な楽器の転倒を防止させたり保管するうえでなくてはならないアイテムだと思います。 スタンドを使っている人もいると思いますが中にはスタンドをまだ使っていないという人もいるのではないでしょうか? 楽器の管理や保管の... ひつじさん
厳選おすすめ 音楽ソフト譜面作成楽譜作成 【作曲・編曲】プロとして譜面作成におすすめの音楽ソフト厳選2選 2020年1月31日 近年はデジタル化がどんどん進んでいますね。 まだ譜面を手書きで書いているという人も多いと思います。 これから音楽を仕事にしていくのであれば音楽ソフトを使える方が仕事の効率化にもつながるしできる仕事の幅も増えていくと思います。 音楽に限らずどんな仕事をするにしても今は最低限パソコンが使えるということが... ひつじさん
音楽関連 ビートルズ音楽ジョンレノン 伝説のバンドでもあるビートルズから学ぶ音楽について 2020年1月30日 ビートルズといえば知らない人はいないくらい有名なロックバンドです。 イギリスのリヴァプール出身のバンドで主に1960年代から1970年代にかけて活動していました。 今日の音楽でもビートルズから影響を受けたというミュージシャンは数多くいます。 ビートルズは何故こんなにもたくさんの人に聴かれたくさんの人... ひつじさん