バンド・ミュージシャン LUNA SEAルナシー 他のバンドにないLUNA SEAだけの魅力と個性について 2020年1月11日 LUNA SEAの魅力 LUNA SEAは、中学時代に好きよく聴いていたバンドです。 LUNA SEAは結成当初からメンバーが変わっていません。 たくさんのバンドの中でも結成当初からメンバーが変わらないバンドってそう多くないと思います。 バンドをやっていると音楽性の違いや価値観の違いでメンバーが脱退... ひつじさん
副業 フリーランス個人事業主フリーランス仕事 フリーランスを続けるには信頼できるパートナーや顧客を持つことが大事な理由について 2020年1月9日 色々な経験を通して感じた事 日本にはたくさんの職業と働き方があります。 僕自身も今までさまざまな職業や働き方(雇用形態)を経験してきました。 働き方で言えばバイト、派遣社員、契約社員、業務委託、フリーランス、正社員などいろいろな働き方を経験しました。 もちろん雇用形態や業種によっても働き方が変わって... ひつじさん
バンド・ミュージシャン 音楽教育プロミュージシャン音楽講師音楽インストラクタ 【プロ】音楽講師を目指すために必要なことと講師の種類 2020年1月8日 音楽の仕事はミュージシャンだけでなく音楽講師という道も一つあります。 もともと楽器を教えるのが好きでやっている人やスタジオミュージシャンをしながら合間で楽器を教えているという人もいます。 楽器を弾く能力や知識は、ミュージシャンとして専門的で魅力的な能力だと思います。 またさまざまな場所で演奏してきた... ひつじさん
健康について 腰痛腰の痛み座りすぎ 長時間の座りすぎがもたらす病気について 2019年12月31日 長時間の座りすぎがもたらす病気について 最近では、体を動かす仕事よりイスに座っている時間が長い事務系の仕事やIT系の仕事が増えてきました。 どんな仕事でもパソコンを使わない仕事が少なくなっていると言えます。 パソコンを使う仕事だと座っている時間が長くなるのが特徴だと思います。 長時間座っている作業の... ひつじさん
健康について 歯根嚢胞根管治療 歯根嚢胞になったベーシストの末路/治療にかかった時間とお金の話 2019年12月30日 歯のトラブルに注意をつけましょう 今回は、僕が歯根嚢胞になってしまったときの話を紹介していきます。 ちょっとした歯の痛みと軽く考えていましたが治療して完治するまでけっこうな日数がかかってしまいました。 今回、歯のトラブルが起きたことで歯の大切さを身に染みて感じることができました。 ちょっとでもおかし... ひつじさん
生活・住まい オリンピック後 ベーシストが予測するオリンピックが終わったあとの日本について 2019年12月29日 オリンピック開催まであとわずかとなりました。 今回は、東京オリンピックが開催されオリンピックが終わったあとはどうなるのかベーシストであるひつじが予想していきたいと思います。 2020年は、東京でオリンピック開催されます 2020年は、東京でオリンピックが開催されます。 東京でオリンピックが決まってか... ひつじさん
バンド・ミュージシャン 2019年音楽活躍したミュージシャン 2019年令和1年に活躍したミュージシャン 2019年12月28日 今年も残すところあとわずかになりました。 2019年は今までよりも印象に残ったできごとが多いかったのではないでしょうか? 音楽以外の話題もいろいろあります。 今年は、天皇陛下が即位され平和が終わり新しく令和の時代が始まりました。 他にも10月から消費税が10%になり生活にかかるお金も変わったり9月か... ひつじさん
音楽家・音楽関連 バンド活動 不要な労働を省くことでバンド活動時間を増やす方法 2019年12月27日 バンドマンにとって外せないことの一つはバイトだと思います。 バイトをしながらバンド活動している人は多いと思います。 僕も昔バイトをしながらバンド活動をしている時期がありました。 ですがバンドマンにとってバイトは一番効率の悪い働き方なのかなと僕は思います。 その理由について今回は紹介していきたいと思い... ひつじさん
生活・住まい 引っ越し引っ越し後の手続き引っ越し手続き バンドマンが引っ越し後にやることリストをまとめました 2019年12月25日 引っ越しすると気分も心機一転して新しい生活が始まりますが引っ越し前後でけっこうやることも多く負担も多いと思います。 特に手続きとかもそれなりにやらなければいけないので忘れないようにしないといけないです。 僕も引っ越しは今まで何回もしていますがつい忘れてしまうこともあるので引っ越し後にやることをまとめ... ひつじさん
バンド・ミュージシャン ミュージシャンクレジットカード ミュージシャンにおすすめのクレジットカードを紹介 2019年12月23日 ミュージシャンはクレジットカードが作りにくい? ミュージシャンは大抵の場合、フリーランスなどの個人事業主として活動されている方が多いと思います。 クレジットカードを作るときにはほとんど審査があると思います。 ミュージシャンだと審査が通りにくいという話をよく聞きます。 また正社員で働いている場合は、審... ひつじさん