生活・住まい オリンピック後 ベーシストが予測するオリンピックが終わったあとの日本について 2019年12月29日 オリンピック開催まであとわずかとなりました。 今回は、東京オリンピックが開催されオリンピックが終わったあとはどうなるのかベーシストであるひつじが予想していきたいと思います。 2020年は、東京でオリンピック開催されます 2020年は、東京でオリンピックが開催されます。 東京でオリンピックが決まってか... ひつじさん
バンド・ミュージシャン 2019年音楽活躍したミュージシャン 2019年令和1年に活躍したミュージシャン 2019年12月28日 今年も残すところあとわずかになりました。 2019年は今までよりも印象に残ったできごとが多いかったのではないでしょうか? 音楽以外の話題もいろいろあります。 今年は、天皇陛下が即位され平和が終わり新しく令和の時代が始まりました。 他にも10月から消費税が10%になり生活にかかるお金も変わったり9月か... ひつじさん
雑記 映画君の名は前前前世ラッドウィンプス 映画「君の名は」を見てその人気の秘密に迫る 2019年12月28日 映画「君の名は」の興収は、250億とも言われ社会的ブームになりました。 日本だけでなく海外でも公開され大ヒットしました。 映画「君の名は」 こんばんは。 今年も残すところあとわずかになりました。 冬は寒いですね。 おかげで鼻水がけっこう出て少し風邪っぽいです。 周りの友人も風邪をひいてる人やインフル... ひつじさん
音楽家・音楽関連 バンド活動 不要な労働を省くことでバンド活動時間を増やす方法 2019年12月27日 バンドマンにとって外せないことの一つはバイトだと思います。 バイトをしながらバンド活動している人は多いと思います。 僕も昔バイトをしながらバンド活動をしている時期がありました。 ですがバンドマンにとってバイトは一番効率の悪い働き方なのかなと僕は思います。 その理由について今回は紹介していきたいと思い... ひつじさん
音楽関連 ハワイアンハワイアンミュージック ハワイアンミュージックの魅了とおすすめ定番曲 2019年12月26日 綺麗で澄んだ青い空と海、そして海辺をイメージしてハワイアンの曲を聴けばなんだか南国の気分を味わえそうです。 いや〜急にハワイに行きたくなりました。 ハワイアンをご存知でしょうか? ハワイアンが好きという人もいれば名前だけは知っているという人もいると思います。 2006年に公開された映画「フラガール」... ひつじさん
生活・住まい 引っ越し引っ越し後の手続き引っ越し手続き バンドマンが引っ越し後にやることリストをまとめました 2019年12月25日 引っ越しすると気分も心機一転して新しい生活が始まりますが引っ越し前後でけっこうやることも多く負担も多いと思います。 特に手続きとかもそれなりにやらなければいけないので忘れないようにしないといけないです。 僕も引っ越しは今まで何回もしていますがつい忘れてしまうこともあるので引っ越し後にやることをまとめ... ひつじさん
楽器・機材 アップライトベースチューナーウッドベースチューニングチューニング おすすめのチューナー!アップライトベース奏者のおすすめのチューニングメーター 2019年12月24日 アップライトベースはチューニングが命である 音楽家にとって正しい音程で鳴らすことは必須の条件だと思います。 アップライトベースを練習するときにはチューナーが必須になります。 アップライトベースはエレキベースと違い音程を正しく鳴らす練習も必要になります。 エレキベースなら決められたフレットを押さえれば... ひつじさん
バンド・ミュージシャン ミュージシャンクレジットカード ミュージシャンにおすすめのクレジットカードを紹介 2019年12月23日 ミュージシャンはクレジットカードが作りにくい? ミュージシャンは大抵の場合、フリーランスなどの個人事業主として活動されている方が多いと思います。 クレジットカードを作るときにはほとんど審査があると思います。 ミュージシャンだと審査が通りにくいという話をよく聞きます。 また正社員で働いている場合は、審... ひつじさん
パソコン・スマホ パソコン遅いパソコン動作 パソコンの動作が日に日に重たくなってきたらやってみるリスト/windows編 2019年12月22日 パソコンは、使えば使うだけ動作がだんだん重くなっていく パソコンは、年々使えば使うだけで動作が重くなっていきます。 僕も何度も経験しました。 パソコンを購入したばかりの時は、とても動作が軽く快適に使用していたのに早くて数か月そして数年と使っていくごとにどんどん動作が重たくなってきます。 それは、使っ... ひつじさん
バンド・ミュージシャン ミュージシャンミュージシャン個性変わった人 ミュージシャンとして生活している人は変わった人が多い? 2019年12月18日 よくミュージシャンをやっている人には変わった人が多いという話を聞きます。 う~ん確かにそうかもしれないと思うときもありますね。 ミュージシャンで成功している人とか見るとやっぱり普通の人とは違うオーラを感じたり普通の人にはない個性を持っている人が多いように思います。 普通の常識が通用しないような世界を... ひつじさん