夢に向かうための言葉 目標怠けるネガティブ怠け癖 人は怠ける!継続するためには目標や後先のメリットも考えて行動することが大事 2022年7月23日 最初は頑張ろうと思ってはじめたことでもそのうち「面倒になってしまったり」、「やってもいても意味がない」、「今日やらなくても明日やればいいや」と思うようになり怠けてしまうことってあると思います。 また何をするにしてもダラダラと過ごして時間を無駄な時間を過ごしてしまったりすることもあるとあります。 実は... music
楽器・機材 ベースフィンガリングトレーニング運指トレーニング 【ベースフィンガリングトレーニング】左手と右手をスムーズに動かすための練習 2022年7月23日 こんにちは。ひつじです。 今回は左手と右手のベースのフィンガリングトレーニングのための練習について紹介していきたいと思います。 ベースの弦をきれいに押さえるのは手の握力ではなく指でしっかり押さえるための力が必要になってきます。 とくに薬指や小指だとしっかり弦が押さえられない人もいると思います。 その... music
健康について 涙嚢炎るいのうえん涙嚢なみだぶくろ 【涙嚢炎になりました】涙嚢炎(るいのうえん)とはどんな目の病気なのか? 2022年7月20日 こんにちは。ひつじです。 先日から目やにが多くなりだんだんと目が腫れてきてゴロゴロしたり目に痛みを感じるようになりました。 眼科に行って観てもらったところ涙嚢炎(るいのうえん)と言われました。 ものもらいになったことは過去にありますが涙嚢炎になったことは今回がはじめてになります。 今回は涙嚢炎(るい... music
健康について スポーツ水泳スイミング泳ぐ メリットがたくさん!スポーツに最適な水泳で得られる健康とリラックス効果 2022年7月19日 こんにちは。ひつじです。 みなさんはスポーツをされていますか? スポーツのなかでもさまざまな効果が期待できるものとして水泳があります。 水泳は普段使わない筋肉を使うため体が引き締まり健康維持や免疫力もアップすると言われています。 僕は3歳から水泳をはじめて学生時代は水泳に明け暮れていました。 はじめ... music
副業 円高円安外貨経済 円高と円安とは何?メリットとデメリットから生活への影響について解説します 2022年7月17日 円高や円安という言葉は普段ニュースなどで見たり聞いたことがあるという人は多いと思います。 ですがわたしたちの生活にどのように関連しているかわかっている人は少ないかもしれません。 実は円高や円安はわたしたちの生活にかかわってきます。 たとえば円安のときに海外のギターがほしいとします。 円安のときは輸入... music
音楽の仕事 PAエンジニア音響ミキサー音響会社 【PAエンジニア】コンサートやライブ全般の音作りを担当!仕事内容と目指すためには 2022年7月16日 ライブやコンサートなど音楽が好きという人や自分で音を作りたいと人に人気がある職業としてPAエンジニアがあります。 僕もPAをしていた時期があります。 大変ではありますが一つのイベントをみんなあで作り上げていくというやりがいと喜びがあります。 今回はPAエンジニアの仕事内容やPAエンジニアの目指し方に... music
雑記 咳がとまらないのどの痛みアレルギー 咳がとまらない!喉が痛いときにのどの問題を改善できるおすすめの食材を紹介 2022年7月15日 こんにちは。 ひつじです。 毎日暑いですがいかがお過ごしですか? 暑いときは水分をこまめにとったりマスクをはずしたり部屋を涼しくしたりして熱中症には気をつけましょう。 本題ですが最近、喉の痛みだったり咳に悩まされることが多くなりました。 のどに違和感を感じたり咳が止まらなくなったりなど。 冷房や外と... music
夢に向かうための言葉 失敗ポジティブ茨の道苦難 【茨の道】大変な人生だったとして失敗をみずから楽しんで進む方法 2022年7月9日 こんにちは。 ひつじです。 人生うまくいくときもあればうまくいかないこともありますよね。 晴れの日もあれば雨の日もあるように。 たとえば 何をやってもやってもうまくいかないとき...。 悩み続ける毎日....。 大変なことや苦労が続くときもあります...。 それが経験したことない事だったり人から非難... music
音楽の仕事 作曲サウンドプログラマーサウンドクリエイターゲーム音楽 【音楽×プログラミング】サウンドプログラマーの仕事内容とどうしたらなれる? 2022年7月7日 世の中にはいろいろな職業があります。 そのなかでサウンドプログラマーという職業を聞いたことがありますか? サウンドプログラマー? 音楽?それともプログラマー? あまり聞き慣れない職業かもしれません。 サウンドクリエイターという職業なら聞いたことがある人もいると思います。 サウンドクリエイターの場合は... music
アーティスト紹介 ベーシストRyotaワンオクONE OK ROCK 【Ryota】ワールドツアー成功の人気バンドONE OK ROCKのベーシスト 2022年6月20日 ONE OK ROCKは日本だけで海外でのファンも多いく、また海外で賞を受賞されるなど海外のバンドにも劣らない実力をもった人気のロックバンドです。 日本武道館、東京ドーム、ワールドツアーなどを成功させいまもなお活躍されています。 ONE OK ROCKは洋楽ロックやハードコアを中心としたさまざまな要... music