シアーミュージックスクールは評判悪い?デメリットとメリットを詳しく紹介

B!

ひつじ
今回は国内大手の音楽教室でもあるシアーミュージックについて紹介するよ♪

 

こんにちは。

楽器が弾けるようになりたい!

挫折しないで楽しく楽器を続けたい!

楽器をこれから始める人や楽器をはじめたばかりの初心者だとうまくなりたいと思うのは当然のことですね。

でも独学だと挫折してしまったりなかなか上達している感じがしないという人もいるのではないでしょうか?

そこで音楽スクールにいって楽器を習うという選択肢の一つだと思います。

ですが音楽スクールに通いたいと思っていても音楽スクールってたくさんありますよね。

たくさんありすぎてどの音楽スクールがいいのか迷う人もいると思います。

なかでも国内大手の音楽スクールの一つであるシアーミュージックスクールを検討されている人も多いのではないでしょうか?

インターネットで探していてシアーミュージックを見たことがあるという人もいると思います。

でも「シアーミュージック」で検索してみると「シアーミュージック 危ない」などのキーワードがでてきます。

さまざまな音楽スクールを経験してきたひつじさんがシアーミュージックスクールについて解説していきたいと思います。

目次

シアーミュージックの特徴

シアーミュージックの設立は2001年8月なので20年以上の歴史を持っています。

生徒数約18000人、全国に100個所以上にスクールがあります。

またレコード会社とのつながりを持っています。

取引先を見ると有名な会社が揃っています。

取引先の会社リスト
  • Sony Music
  • UNIVERSAL MUSIC
  • avex trax
  • 徳間ジャパン
  • 日本クラウン
  • Victor Entertainment
  • VAP
  • 日本コロンビア

プロになりたいと考えている人には良い環境でもあるしチャンスもあると思います。

でも実際にシアーミュージックスクールってどうなの?

と思っている人にシアーミュージックスクールのメリットやデメリットを紹介していきたいと思います。

シアー株式会社

シアーミュージックスクールはシアー株式会社が運営しているミュージックスクールです。

会社は東京都新宿区北新宿に本社があります。

従業員数は約100人です。

ミュージックスクールだけでなくレーベル事業、YouTubeの動画配信事業などを行っています。

「シアー」という言葉は純粋に楽しめる音楽を求めるためにつけられた言葉のようです。

シアーミュージックのデメリット

まずは

シアーミュージックスクールで検索すると「危ない」「最悪」「評判 悪い」といったキーワードが出てきます。

たしかに調べてみると悪い口コミもありました。

ですが悪い口コミのなかにも良い口コミもあります。

予約ができない

過去に予約をしようと思っても電話がつながらなかったりWEBの予約システムにトラブルがあったようです。

シアーミュージックスクールの生徒数はかなり多いので電話回線が混み合いなかなかつながらないといったことがありました。

また電話回線以外にもWEBシステムの予約が反映されないといったことがありました。

WEBシステムの問題ですしいまでは改善されているようなのでそれほど心配する必要はないかと思います。

スタッフの対応が悪い

シアーミュージックスクールにはたくさんのスタッフがいるのですくなからず悪い口コミが出てきてしまうのは仕方がないとは思います。

たとえば全国展開の飲食店でもすくなからずクレームはあるものです。

ちゃんと指導してたとしてもすべてのスタッフが完璧ではないからです。

もし悪い口コミが気になる場合は無料体験レッスンに参加して実際のレッスンの内容や講師などスクールの雰囲気を確認すると良いと思います。

感じ方は人それぞれですし実際に体験レッスンに参加してみないと分からない部分は多いと思います。

それに体験レッスンなら無料なので合わないと思ったら別の教室を探すことができるので。

シアーミュージックスクールの特徴

シアーミュージックのメリットを紹介していきたいと思います。

シアーミュージックは安心してレッスンできる点がいくつもあります。

まずは全国展開しているためさまざまな場所で柔軟にレッスンを受けることができます。

またシアーミュージックはマンツーマンレッスンなので生徒一人一人に合わせたレッスンを受けることができます。

こういったメリットから安心して通うことができるという声があります。

いつでも好きな場所でレッスンできる

シアーミュージックは駅近にあるのでアクセスに便利で通いやすいと思います。

また平日は会社や学校の近くを選択したり休日は自宅の近くで参加するなど選択することが可能です。

全国のブースが無料レンタル

レッスン前にウォーミングアップしたりレッスン後の練習として無料ブースを使うことができます。

音が気になって家で練習できないという人もいると思います。

ブースを使う場合、有料のところもあるので無料で使えるのはとてもうれしいですね♪

思いっきり練習できるだけでなく無料でも使えるので人気が高いです。

現役プロ講師陣

講師は現役ミュージシャンの方々が多数いるので安心してレッスンに通えると思います。

シアーミュージックは厳しい試験に合格しないと講師になれないのでしっかり選び抜かれた講師陣がそろっています。

講師の合格率はわずか5%ほどともいわれているので採用基準が高いようですね。

全国に約600人ほどの講師が在籍しているようです。

ポイント
  • 実力と知識の高い人でないと講師になれないので講師のレベルは高いと思うので安心できますね。

先生を選ぶことができる

一般的な音楽教室だと体験レッスンを担当した先生が次のレッスンを担当する場合が多いと思います。
でもシアーミュージックでは先生を指名してレッスン日を予約することができます。
もし合わなかったらほかの先生を選ぶことができるので自分に合う先生を見つけることができます。

豊富なコースと柔軟なレッスン

シアーミュージックにはたくさんのコースが用意されています。

豊富なコース
ボーカル&ボイトレ・カラオケ・ジュニアボーカル・話し方・声優・ボイスフィット・ピアノ・エレキギター・アコースティックギター・ベース・ウクレレ・ドラム・サックス・バイオリン・DTM

コースのカスタマイズが可能

シアーミュージックではコースのカスタマイズが可能です。

たとえばボーカル&ボイストレーニングコースと並行してほかの受講もすることができます。

カスタマイズも自由自在ですね。

マンツーマン制で上達

マンツーマンなので一対一でしっかり指導してもらうことができます。

他の音楽教室でグループレッスンに通っていたけどなかなか上達しなかったという人もシアーミュージックならマンツーマンなので個人のレベルにあった授業を行ってもらうことができます。

【シアーミュージック】人気の音楽教室で無料体験レッスン実施中
<PR>

オーディションなどのイベントがある

シアーミュージックはレコード会社とのつながりがあると説明はしました。

オーディションの開催やプロデビューのためのイベントを行っています。

国内大手の教室

シアーミュージックスクールは全国に98校もあり生徒数も約18000人と国内でも大手の音楽教室です。

知り合いにもシアーミュージックスクールに通っている人がいます。

入会金は?

音楽スクールに通う上で気になるのが入会金や月額いくらくらいかかるのかではないでしょうか?

高すぎても通えないと思いますし安すぎても正直、大丈夫かなって思ってしまいますよね。

入学金は2,000円(税込2,200円)になります

ほかの音楽教室で高いところだと1万円前後のところもあります。

その点、シアーミュージックはリーズナブルな金額です。

入学金 2,200円

月謝いくら?

月謝は月のレッスン回数によって変わってきます。※詳しくはシアーミュージックのサイトで確認してください。

月のコマ回数 料金(税込)
月2回 ¥10,000(税込¥11,000)(1コマ5,500円)
月3回 ¥13,500(税込¥14,850)(1コマ4,950円)
月4回 ¥16,000(税込¥17,600)(1コマ4,400円)
月4回以上 1コマ4,400円で追加可能

月4回のレッスン料はほかの音楽教室と比べても安いほうだと思います。

ほかの音楽教室は1レッスンあたり5,000円から6,000円するところも多いです。

シアーミュージックでは月の通う回数が多いほど安くなります。

無料体験レッスン

シアーミュージックスクールでは無料体験レッスンを随時行っています。

どのコースでも無料体験を行っているようです。

ですが教室によっては無料体験を行っていないコースもあるかもしれないので事前に教室に問い合わせて確認してください。

無料体験レッスンを予約

シアーミュージックスクールが気になった人はまず無料体験レッスンに参加してみましょう。

体験レッスンの予約方法はとても簡単です。スマホでもできます。

無料体験レッスンの予約方法

まず下記の公式参サイトにアクセスします。

 

画面を開いたら画面右上にある「無料体験レッスン」をクリックします。

次に希望されるコースと校舎(教室)を選択します。

選択すると下に予約日時が表示されるので希望される日時を選択します。

第一希望から第三希望まで入力してお名前やメールアドレスなど必要な情報を入力します。

個人情報の取り扱いについてを読んで「同意する」にチェックをつけて「入力確認画面」のボタンをクリックします。

完了したら確認の連絡を受け取ります。

まとめ

今回は生徒数も多く20年以上も運営しているシアーミュージックについて紹介しました。

全国に92箇所もあり現役のプロミュージシャンの講師もたくさんいるので安心してレッスンに参加できると思います。

検討していたり気になっているひとはまず体験レッスンで実際のレッスンの様子や雰囲気を見てみると良いと思います。

Visited 1 times, 1 visit(s) today
最新の記事はこちらから