目次
小さいときからの音楽教育のメリット
音楽は、子供の脳の発達にも良い影響を与えると言われています。
小さいときから音楽教育をさせている両親も多いのではないでしょうか?
音楽教育といっても習ったりしなくても1歳くらいなら家の中で音楽を聴いたり歌ったり歌に合わせて踊ったりするだけでも十分楽しめると思います。
だいたい3歳くらいになるとピアノを始めたりバイオリンを始めたりする子も多くなってきます。
1歳くらいから音楽で遊ばせていたりすと子供は自然と音楽が好きになっていくと思います。
わが家でも1歳くらいから音が出る音楽えほんなどを使って遊ばせています。
そのおかげなのかもしれませんがうちの子はみんな音楽が大好きです。
音楽のえほんを流して歌ったり音楽に合わせて踊ったりもします。
1歳から始める音楽教育におすすめしたい音楽えほん3選
それでは音楽教育におすすめの音楽えほんを紹介していきます。
どれも子供たちに人気です。
どうようクラシック 名曲ピアノえほん
一番はじめに紹介するのが「名曲ピアノえほん」です。
この音楽えほんは、ピアノが付いていて37鍵盤もあるので低い音から高い音まで幅広い音程で遊ぶことができます。
収録されている音楽も多いので飽きずに長く使える音楽えほんだと思います。
童謡、アニメの歌、英語の歌、クラシックなどたっぷり50曲も入っています。
収録されている音楽は以下になります。どれも聴いたことがある名曲ばかりですね。
童謡の歌
- きらきらぼし
- メリーさんの ひつじ
- ぶんぶんぶん
- かえるの がっしょう
- ちょうちょう
- ロンドンばし
- こぎつね
- ぞうさん
- むすんで ひらいて
- おおきな くりの きの したで
- きよし この よる
- おしょうがつ
- いとまき
- はるが きた
- ゆりかごの うた
- どんぐり ころころ
- もりの くまさん
- うれしい ひなまつり
- げんこつやまの たぬきさん
- しゃぼんだま
- こいのぼり
- かたつむり
- おつかい ありさん
- アルプス いちまんじゃく
- いぬの おまわりさん
- おおきな ふるどけい
- おもちゃの チャチャチャ
- ねこ ふんじゃった
- かもめの すいへいさん
- やまの おんがくか
- ジングルベル
- せんろは つづくよ どこまでも
人気アニメソング
- ほしに ねがいを
- いつか おうじさまが
- さんぽ
- ミッキーマウス・マーチ
- となりの トトロ
- レット・イット・ゴー~ありの ままで~
英語の歌
- BINGO
- Ten Little Monkeys
- Sunday, Monday, Tuesday
- Happy Birthday to You
クラシックの曲
- シューベルトの こもりうた
- メヌエット
- かっこう ワルツ
- てんごくと じごく
- エリーゼの ために
- けっこん こうしんきょく
- トルコ こうしんきょく
- エンターテイナー
ピカピカひかるピアノ けんばんが光るガイド付き
次のおすすめの音楽えほんは「ピカピカひかるピアノ」です。
名前のとおりこちらは、ピアノを弾くと鍵盤が光ります。
こちらもうちの子には非常に人気が高いですね。子供同士、本の取り合いになるくらい(笑)
またピアノの音色だけでなく動物の声も出るので楽しいです。
収録曲
- ぶんぶんぶん
- かたつむり
- かえるのがっしょう
- メリーさんのひつじ
- ちょうちょう
- すいかのめいさんち
- メヌエット
- あいのゆめ
おやこでたのしい♪ はじめてのピアノあそび
こちらはたまぴよの楽しいピアノ絵本です。
わが家で一番最初に買った音楽えほんでもあります。
ボロボロになりながらも今でもこの本を使って遊んでいます。
人気の童謡・アニメ・定番・クラシックの曲
- おおきなくりのきのしたで
- あたまかたひざポン
- いとまきのうた
- むすんでひらいて
- おもちゃのチャチャチャ
- きらきらぼし
- となりのトトロ
- ハッピー・バースデイ
- ミッキーマウス・マーチ
- せかいにひとつだけのはな
- いぬのおまわりさん
- ねこふんじゃった
- かえるのがっしょう
- もりのくまさん
- ぶんぶんぶん
- げんこつやまのたぬきさん
- メリーさんのひつじ
- ピクニック
- さくら さくら
- むらまつり
- もみじ
- ゆき
- シューベルトのこもりうた(シューベルト)
- エリーゼのために(ベートーベン)
- はる(ヴィヴァルディ)
- ジュピター(ホルスト)
- Gせんじょうのアリア(バッハ)
- こうきょうきょく だい9ばん(ベートーベン)
- ノクターン だい2ばん(ショパン)
- トルコこうしんきょく(モーツァルト)
音楽教育は早いほど良い
子供に音楽をやらせるのは早いほど良いと言われています。
大人になってから始めるより子供のときの方が吸収も早く感性も豊かになります。
最初は、音楽を聴いたり絵本のピアノで遊ばせて興味を持たせていくのも良いと思います。