好きでもない仕事を一生続けていきますか?仕事を選ぶ選択肢を増やそう!

今好きなことを仕事にできていますか?

好きなことを仕事にできていると答える人もいれば好きでもない仕事を続けているという人もいます。

なかには生活のために好きでもない仕事をしていたり辞めたいけど収入のために辞められないという人も多いです。

目次

今の仕事を続けていく意味は果たしてあるのか?

僕も仕事を続ていく意味があるのかと思った時期がありました。

そのときは給料も安く労働時間がとても長く徹夜をしたり会社からのストレスがとても多い時期でした。

はじめたときはよし!頑張ろう!と思って入社しましたが仕事に慣れていきましたが労働環境が悪く、それに我慢しながらも本当にこの仕事を続けていく意味なんてあるのかと思うようになりました。

仕事を続けていくか分からなくなるときは大体以下のようなことが当てはまってくると思います。

 

ポイント
  • 残業や徹夜が多い
  • 休日も仕事をしなくてはいけない
  • 興味がなかったり好きでもない仕事を続けている
  • 仕事を辞めても次が見つかるかわからないから今の仕事で我慢している
  • 実は本当にやりたい仕事が別にある
  • 給料が安すぎて生活していくだけがやっと

 

なぜ好きでもない仕事をするのか?

これに対しては人によっても置かれている状況が違うので意見も変わってきます。

たとえばやりたい仕事があるけど給料が安すく不安があるために好きでもない仕事を選んでいる人もいます。

好きな仕事をしていないとやりがいがなくなる

収入のためだけに好きでもない仕事を続けている人もいます。

でも好きでもない仕事や興味のない仕事を続けていると空虚感を感じたり達成感を感じないこともあります。

仕事に達成感ややりがいを感じないと頑張る意欲もわいてこないと思います。

ですが結局やめるまでこの葛藤は続いていきます。

自分に与えられた時間は無限ではなく有限です。

もし後悔をしたとしても時間を前に戻そうとしても戻りません。

いつまでも好きでもない仕事を続けていくのは大変だと思います。

家族や子供がいるかで辞めれるかの判断材料も違う

自分が独身で独り身であれば仕事なんてすんなり辞められるかもしれません。

ですが養う家族や子供がいるとそう簡単にはやめられなくなります。

理由は今の仕事があるからこそ家族を養うことができているからです。

もし仕事を変えて収入が減ってしまったら現在の生活も厳しくなるかもしれません。

そう考えると家族がいると簡単に決断ができなくなります。

若く一人身であればいくらでもチャンスがありますしチャレンジができるので若いうちに早い決断をすることも大切です。

好きを仕事にするなら経済的な安定を得るようにする

経済的な安定は自分たちに安心感をもたらしてくれる

生活していくためにはなんといってもお金が必要です。

そしてお金を稼ぐためには働かなくてはいけません。

好きな仕事をしたくても収入面で不安があるから一歩前に進めないという人もいます。

そういう場合は、いつ辞めても大丈夫なように今の仕事からの収入をカバーできるものを作る必要があります。

僕も経済的な理由でやめられないときがありましたがそのときに副業を始めて複数の収入を得ることで仕事を辞めるためのハードルも下がりました。

最後に

人や環境だったり立場によっても違いはあるので仕事を続けるか辞めるかは最終的にその本人が決めることです。

ですがいつでも他の選択肢を選べるように収入を確保しておくことで精神面も安定しますし自分に余裕も生まれてきます。

一つしか選択肢がないというのはいざというときにきついです。

複数の選択肢を選ぶことができるようにしておくと自分の安心にもつながります。

 

<PR>【シアーミュージック】ベースの無料体験レッスン受付中!

忙しくてもOK!フリータイム制&マンツーマンの個人レッスンだから続けやすい!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事